2019年度オープンキャンパス模擬授業 いま「大人になる」 とはどういうことか

プレイリスト

  • 1/3

    1/3
    0:21:37

  • 2/3

    2/3
    0:21:20

  • 3/3

    3/3
    0:11:11

概要

内閣府が定義する「フリーター」の年齢は15~34歳。わかものハローワークが支援の対象とする年齢は、おおむね45歳未満。若者とされる年齢の範囲が拡げられている現在、「大人になる」とはどういうことかを考えます。 ※この模擬授業はオープンキャンパスにて行われており、通常の授業とは内容が異なります。

人文社会学部 人間社会学科 教育学教室
人文科学研究科 人間科学専攻 教育学分野

  • 収録日: 2019年7月14日
  • 分野: 社会科学
  • 対象: 在校生、受験予定者
label_cc_by_nc_sa

講師紹介

  • 杉田 真衣

    杉田 真衣

    すぎた まい

    首都大学東京
    人文社会学部
    教員

講義資料

同コース内の他講義

2019年度オープンキャンパス模擬授業
  • 2019年度オープンキャンパス模擬授業 「イングリッシュ」な話
    2019年度オープンキャンパス模擬授業 「イングリッシュ」な話
  • 2019年度オープンキャンパス模擬授業 身近な電化製品で使用される省電力技術
    2019年度オープンキャンパス模擬授業 身近な電化製品で使用される省電力技術
  • 2019年度オープンキャンパス模擬授業 建築で都市をつくる
    2019年度オープンキャンパス模擬授業 建築で都市をつくる
  • 2019年度オープンキャンパス模擬授業 みんなの生活・スポーツ・医療に役立つ生体機械工学
    2019年度オープンキャンパス模擬授業 みんなの生活・スポーツ・医療に役立つ生体機械工学

関連講義

  • 2020年度東京都立大学プレミアム・カレッジ講演会 人生100年を支える 食生活について考える
    2020年度東京都立大学プレミアム・カレッジ講演会 人生100年を支える 食生活について考える
  • 情報リテラシー実践 情報倫理講習会
    情報リテラシー実践 情報倫理講習会
  • eラーニングワークショップ 開催挨拶
    eラーニングワークショップ 開催挨拶
  • 2022年度東京都立大学オープンユニバーシティ・高校生のための大学授業体験シリーズ 看護師になるための基礎講座
    2022年度東京都立大学オープンユニバーシティ・高校生のための大学授業体験シリーズ 看護師になるための基礎講座
  • eラーニングワークショップ 動画コンテンツ作成環境の紹介
    eラーニングワークショップ 動画コンテンツ作成環境の紹介
  • 2018年度情報倫理講習会
    2018年度情報倫理講習会