2017年度荒川コミュニティカレッジ公開講座 地域で予防する・支える『依存』~やってはいけないと思っていても、自分の意思ではコントロールできないもの~

プレイリスト

  • 1/1

    1/1
    0:17:08

概要

「地域で予防する・支える『依存』やってはいけないと思っていても、自分の意思ではコントロールできないもの」 アルコール・薬物・ギャンブル「依存症」について学び、家族支援に活かす。 依存症について理解を深めると共に、事例紹介などから家族の理解の大切さ、地域にできることを学びます。 また、自分でできる予防方法についてもお話しします。

健康福祉学部 看護学科
人間健康科学研究科 看護科学域

  • 収録日: 2017年10月15日
  • 分野: 自然科学
  • 対象: シニア
label_cc_by_nc_sa

講師紹介

  • 新井 清美

    新井 清美

    あらい きよみ

    首都大学東京
    健康福祉学部
    教員

関連講義

  • 2023年度8月オープンキャンパス模擬授業 気象観測で捉える東京の都市大気構造
    2023年度8月オープンキャンパス模擬授業 気象観測で捉える東京の都市大気構造
  • 2023年度東京都立大学オープンユニバーシティ・高校生のための 大学授業体験シリーズ 「植物に学べ「人工光合成」で太陽光を化学エネルギーに!」
    2023年度東京都立大学オープンユニバーシティ・高校生のための 大学授業体験シリーズ 「植物に学べ「人工光合成」で太陽光を化学エネルギーに!」
  • 2017年度荒川キャンパスオープンキャンパス模擬授業 身体から出る音に興味がありませんか?~心臓の音を聴いてみよう~
    2017年度荒川キャンパスオープンキャンパス模擬授業 身体から出る音に興味がありませんか?~心臓の音を聴いてみよう~
  • 東京都立大学牧野標本館特別講演会 牧野富太郎博士が遺した植物標本と現在の植物分類学の研究
    東京都立大学牧野標本館特別講演会 牧野富太郎博士が遺した植物標本と現在の植物分類学の研究
  • 2017年度荒川キャンパスオープンキャンパス模擬授業 筋力を測る~理学療法士の見方・考え方~
    2017年度荒川キャンパスオープンキャンパス模擬授業 筋力を測る~理学療法士の見方・考え方~
  • 2024年度オープンキャンパス模擬授業(8月10日)“つながり”はこころの健康のコツ~作業療法の視点で考える、行為、生活、人生のつながり~
    2024年度オープンキャンパス模擬授業(8月10日)“つながり”はこころの健康のコツ~作業療法の視点で考える、行為、生活、人生のつながり~