2023年度東京都立大学 プレミアム・カレッジ講演 「東京にはなぜ坂が多いのか?」

プレイリスト

  • 1/1

    1/1
    00:56:25

概要

世界有数の巨大都市東京は、日本最大の関東平野にありますが、坂がとても多い町です。なぜでしょうか?実は「東京」は、かつて海の底にありました。それがどうして坂が多い町になったのか、東京の自然の成り立ちについて考えます。

  • 収録日: 2023年9月23日
label_cc_by_nc_sa

講師紹介

  • 松本 淳

    松本 淳

    まつもと じゅん

    東京都立大学
    大学教育センター
    教員

関連講義

  • 世界自然遺産「小笠原」を知る 小笠原と観光
    世界自然遺産「小笠原」を知る 小笠原と観光
  • 2019年度オープンキャンパス模擬授業 みんなの生活・スポーツ・医療に役立つ生体機械工学
    2019年度オープンキャンパス模擬授業 みんなの生活・スポーツ・医療に役立つ生体機械工学
  • 生徒から学生へ — 大学での学び入門 第2回 「学習習慣」を身に付けよう:計画的な学び
    生徒から学生へ — 大学での学び入門 第2回 「学習習慣」を身に付けよう:計画的な学び
  • Ecology 生態学各論 Phylogenetic reconstruction
    Ecology 生態学各論 Phylogenetic reconstruction
  • 2013年度最終講義 建築計画研究の40年
    2013年度最終講義 建築計画研究の40年
  • 世界自然遺産「小笠原」を知る 小笠原諸島の植物
    世界自然遺産「小笠原」を知る 小笠原諸島の植物